夜勤でつらいと感じる場面とは

夜間帯は患者が就寝するため、看護師の夜勤は暇だと思われがちですが、本当にそうなのでしょうか。夜勤の経験がある看護師に話を聞くと、つらいと感じる場面が少なからずあるようです。看護師の夜勤で実際につらいと感じることの一つに、緊急事態に直面した場合が挙げられます。たとえば、患者の容態が急変したり、使用している医療機器が突然故障したりすると、咄嗟にどう対応すればいいのかわからなくなるケースがあるのです。場合によっては当直の医師を呼びに行かなければなりませんし、このような緊急事態に直面した時にどう対処するのかをあらかじめ確認しておく必要があるでしょう。また、夜勤は日勤と比べて看護師の人数が少なくなるので、一人あたりの業務量が増えます。このため、時間帯によっては忙しくなりやすいのです。特に、食事の前後や消灯前、起床時はやることが増えます。忙しくなってもスムーズに仕事をこなすためには、徹底した準備が大切だと言えるでしょう。

さらに、多くの看護師が経験していることといえば、夜勤におけるシフト勤務の大変さです。常に日勤であれば毎日決められた時間に眠れるので、体調を整えられます。しかし、2交替制や3交替制といったシフト勤務は日勤の翌日に夜勤に入らなければならないケースが多く、日々の睡眠時間がバラバラになるのです。睡眠不足が続けば仕事中にミスを犯すリスクが高まるので、いかに充実した睡眠が取れるかも夜勤をこなし続けるための重要なポイントだといえます。